会社案内
- HOME
- 会社案内
ご挨拶
時代の変化とともに、北山丸太の主な使用用途である和室の床の間の床柱が減少してきております。中基銘木では新たな使用方法として、洋室のリビングの柱や大黒柱などに使用してもらうなど、様々な用途を提案しております。
また、真っ直ぐな丸太だけでなく、変木と呼ばれる世界で2本とない変わった木なども多数取り寄せており、その使用方法をお客様とともに考え、住宅に取り入れてもらっております。これからも北山杉などの新たな使用方法を模索していきたいと思っております。
取り扱い商品
北山丸太 | 磨丸太、天然出絞丸太、人造絞丸太、人造変絞丸太、タルキ、桧丸太 |
---|---|
雑木・変木・その他 | 香節、良母、赤松、桧丸太、錆丸太、アテ錆丸太、梅変木、松仁シャレ |
加工材・曲り材 | 面皮柱、半割柱、ハツリ柱、削り柱、中曲り材、元曲がり材 |
※その他に端材・家具なども取り扱っております。
会社概要
会社名 | 中基銘木 |
---|---|
代表 | 中西 一喜 |
所在地 | 〒601-0122 京都府京都市北区中川北山町41 |
電話番号 | 075-406-2234 075-406-2234 |
FAX番号 | 075-406-2560 |
メールアドレス | info@kitayamamaruta1.com |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日・祝日(事前に連絡いただければ、出来るだけ対応させていただきます) |
倉庫内のご見学、大歓迎です。(事前にご連絡ください。)